田所昌幸
田所 昌幸(1956年5月27日—)[1] 是日本的一名国际关系学者,専门为国际政治学,出身于大阪府。
田所昌幸 | |
---|---|
出生 | 1956年 大阪府 |
母校 | |
职业 | 政治学家 |
此条目需要补充更多来源。 (2017年12月10日) |
学历
研究历
著书
単著
- ‘国连财政――予算から见た国连の実像’(有斐阁, 1996年)
- ‘“アメリカ”を超えたドル――金融グローバリゼーションと通货外交’(中央公论新社, 2001年)
- ‘国际政治経済学’(名古屋大学出版会, 2008年)
共著
编著
- ‘ロイヤル・ネイヴィーとパクス・ブリタニカ’(有斐阁, 2006年)
- ‘台头するインド・中国――相互作用と戦略的意义’(千仓书房, 2015年)
共编著
- (添谷芳秀)‘现代东アジアと日本(1)日本の东アジア构想’(庆应义塾大学出版会, 2004年)
- (城山英明)‘国际机関と日本――活动分析と评価’(日本経済评论社, 2004年)
- (阿川尚之)‘海洋国家としてのアメリカ――パクス・アメリカーナへの道’(千仓书房,2013年)
- (添谷芳秀・デイヴィッド・A・ウェルチ)‘“普通”の国 日本’(千仓书房, 2014年)
译书
- レイモン・アロン‘世纪末の国际関系――アロンの最后のメッセージ’(昭和堂, 1986年)
- ジェームズ・メイヨール‘世界政治――进歩と限界’(劲草书房、2009年)
- デイヴィッド・A・ウェルチ‘苦渋の选択――対外政策変更に関する理论’(千仓书房、2016年)
参考资料
- ^ ‘読売年鉴 2016年版’(読売新闻东京本社、2016年)p.327